TOKYO 2014.3.6
ドイツの公募展のお知らせです。
BKV-PRIZEとは、毎年ドイツで行われるコンテンポラリージュエリーの若手を対象としたコンペティションです。
今までに本校の卒業生がグランプリを受賞したり、入選した実績のあるコンペとなっています。
こちらは作家志望の方を対象としたコンペですので、これからジュエリー作家として歩んで行きたいと思っている方は是非チャレンジしてみて下さい!
応募条件
・2014年1月1日時点で35歳未満であること
・トレーニングをきちんと受けていること
・3〜5点までの異なる作品を出品出来ること
・出品作品が2014年1月1日時点で作ってから2年以内のものであること※2012年1月2日以降に作ったもの
・他のコンペで受賞や展示をされていないこと※通常の展覧会での展示作品は出品可能(卒制・グループ展など)
・2014年5月9日までにミュンヘンに届くこと
・輸送費は出品者持ち
主な日程
・応募締め切り:2014年5月9日
・受賞セレモニー:2014年9月11日
・作品展示:2014年9月12日〜10月4日
応募の流れ
1次選考…写真審査
添付の申込書を記入し3〜5点の異なる作品のイメージ写真を添付の上、送付先(ミュンヘン)に送る。5月9日必着。
2次選考…実作審査
1次審査に通ったら実作を送付先(ミュンヘン)へ送る。
※輸送中の保険に関しては自己責任。保険金額をユーロで設定し、「Exhibition objects」として送ること。
必要なもの
・申込書
・略歴
出身/生年月日/学校/資格/職歴/展覧会/出版物/受賞歴などを入れる。
テキストはCD-ROMに焼く。※必ずPDF形式で保存。
・作品イメージ画像
3点〜5点の違う作品。画像解像度は300dpiで10cm×15cm以上であること。※必ずJPG形式で保存。
ファイル名は名前/作品名/通し番号でつけること。
画像はCD-ROMに焼く。画像はA4でプリントアウトしそれぞれのデータに同封する。
・その他の詳細
名前/住所/電話/生年月日が書かれたデータ※必ずPDF形式で保存。
作品タイトル/制作年/素材/テクニック/サイズ/カメラマンの名前が書かれたデータ※必ずPDF形式で保存。
上記をCD-ROMに焼く。
公募展の詳細と申込書(英語版)は、こちらから
↓