TOKYO 2013.12.7
学校所蔵のジュエリーコレクションから、よりすぐったアンティークジュエリーと世界のジュエリーアーティストで紹介されているコンテンポラリージュエリーを展示しました。
コンテンポラリージュエリーは、すべて世界のジュエリーアーティストに掲載されているものをセレクトしています。
アーティストの特徴をより知ってもらうために、解説を添えていますが、もっと深く知りたい方は、「世界のジュエリーアーティスト上巻、下巻」を開いてみ
て下さい。理事長先生による細かな解説を読むことができます。
アンティークジュエリーは、リングタイプのピストル(護身用として18世紀に作られたもの。JWF1年生に大人気でした!)や、絵にしか見えない驚異的に細かいマイクロモザイクのブローチなど、見応え充分!
現代では、なかなか見ることのできないアイテムや技術や素材のアンティークを、校長先生にセレクトしていただきました。
会場に並ぶ作品の点数は、多くありません。
じっくりゆっくり時間をかけて、それぞれのアーティストのこだわりや時を超えた職人の技を鑑賞してください。
“collection” 展
12/6(金)~12/17(火)日曜休館
11:00~17:30
HOLE IN THE WALLにて
*今回、入り口を道路側のみに限定しています。見学の際は、道路側の扉から入って下さい。
展示作品
コンテンポラリージュエリー
オットー クンツリの様々なハート
ワーウィック フリーマンの様々なアイコン
カール フリッチのフリーダム
ベルンハルト ショービンガーのジュエリーとケース
テッド ノートンのハンドバッグ
フェリカ ヴァン デル リーストのアニマルワールド
アンティーク
タイガークロウ(トラの爪のブローチ)
ベルリンアイアンジュエリー(鋳鉄のブレスレット)
モーニングジュエリー(アン・ウィリアムを悼むリング)
リボルバーリング(リング型の護身用ピストル)
マイクロモザイク(極小モザイクのブローチ)
次回の”HOLE IN THE WALL” は1月10日より、ミネワキミキコ展をおこなう予定です。
みなさん来て下さいねー!
JWFミネワキ